- 第89号 こだわり通信
-
2010.12.02
【今月の目次】
- 今月のひとり言
- こだわりの良店紹介「TJ´S BAR」
- 「お客様応援室」より〜飲食店はカフェ化していく(1)
- セミナー情報「2011年(8月)試験対策ワイン勉強会のご案内(無料です!)」
- 編集後記
- 今月のひとり言
-
毎度ありがとうございます。
もう今年も残すところあと1ヶ月となりました。年々1年が早く過ぎていくように感じます。
皆さんは年初にどんな目標を立てましたか?
立てた目標は達成できましたか?
決意は鈍っていませんか?
まだあと1ヶ月ありますから最後まで諦めずにやりきりましょう!
ということで、今回は、「決意」について書きたいと思います。「決意とは」
決意とは、「できるまでやる」とあらかじめ決めること。
決意は、どのような立場、環境でもできる。
決意は、全てを受け入れることからはじまる。
決意は、常識に左右されない姿勢を生む。
決意は、他人の意見をアドバイスに変える。
決意は、迷いと不安を消し去る。
決意は、一人でもやりぬく勇気を与える。
決意は、他人を同じ行動に駆り立てる。
決意は、毎日確認するもの。
決意した人は、どんなに努力しても疲れない。決意することでいろんな困難を招くこともあると思います。
でもそれを受け入れて乗り越えてはじめて自分の掴みたいものが
掴めるのでしょう。大事なのは「決意と行動とやりきること」だと思います。柴 健宏
- “KODAWARI”の良店紹介
「TJ´S BAR」~
オーセンティックなBARでRaaaa麺! -
タイミングがよければ、おとなしくて可愛いレトリーバー犬のTJに会える、この静かなエリアにあるバー。
住宅街ともいえるこの立地に7店舗ほどの飲食店があります。オーナー様はこれからこのエリアで力を 合わせて発展していきたいとおしゃっています。
お店同士が力を合わせて地域活性に取り組んでいくと いうのはとても意義のあることだと思います。店頭も内装もシックでオーセンティックな雰囲気のバーなのですが、ネットで調べると出てくる話題はラーメンが 一番多い!?それも表記は「Raaaa麺」。お店に何かこだわりがありそうです。そんなところもお聞きしたくてMGR の松倉様にお話しをお伺いしてきました。
Raaaa麺ですか?オーナーが前に移動販売でカレーを売っていたのですが、今のお店を出すにあたってカレー とラーメンが中心のお店をやったのが始まりでして、カレーもそうなのですけれど、結構真剣に凝ってとことんやる方なので、美味しいという評価は嬉しいですね。もちろん今でもカレーはランチでもナイトでも召し上がっていただけます。
お店はオーナーの実家で経営していたかき餅工場でした。そういった経緯もあって、地元の方とこれからこのエリアにお住まいになる方、近隣の会社の方々との「交流の場」=かけ橋になりたい。そのための場になっていくがコンセプトです。
3ヶ月に一度は「感謝祭」としてお客様同士の 大交流会を催しています。お客様の持込み大歓迎。出入りも自由。どうぞお友達を連れて来てくださ いといった会です。
このエリアもウォーターフロントというのでしょうか、高層マンションがどんどん建っ てきていて、新しい住民の方が増えてきています。そんな新しい方、30代〜40代の富裕層の方も 多いので、普段使いで利用していただけるようお店創りをしていこうと言われています。もちろん地元 の50代〜60代のお客様にも利用していただける気楽さもスタッフたちで創り出しています。Raaaa麺だけでなく、カクテルやワイン、ウイスキーもしっかり取り揃えていますし、お料理も一品料理からおつまみ、パスタなど自信をもっています。まあ、ゆっくり飲んで食べていただいて、どこか違うお店で〆めのラーメンならTJでどうぞ。そんなイメージです。Raaaa麺は是非、バケットと一緒に召し上がってください。スープにバケットを浸して食べていただくと、これ、美味しいですよ。
TJですか、恐がりなんで夜はおうちに帰っています(笑)。ありがとうございます。
ラーメンやカレーが案外美味しいバーってありますね。ラーメンやカレーがメインで夜はバーなんですってお店もある。バーとしてのアピアランスや雰囲気を維持しながら、ハイレベルなRaaaa麺、カレーがある。きちんとコンセプトワークしていないと、どこか崩れてしまうものですが確立なさっているのが素晴らしいと感じました。
常連のお客様がカウンターに座っていて、新規のお客様が入ってくると「ジロリと睨まれる」 そんな雰囲気を生み出さないウエルカムいっぱいのスタッフさんたちでした。 住 所 中央区勝どき4-4-9 1F 電 話 03-6770-1477 営業時間 ランチ:12:00〜14:00
ナイト:18:00〜05:00定休日 日・祝日 この情報は掲載時2010年12月の情報です。
- 「お客様応援室」より〜飲食店はカフェ化していく(1)
-
皆さんこんにちは。年末です。ご準備は整っていますか。売れるときにしっかり売ることは とても大切です。身体に気をつけてがんばってください。
先日、カフェ&バールスタイルというイベントが東京ビックサイトでございました。
このイベントの中で対談がございまして、とても参考になるお話しでしたのでお伝えしたい と思います。対談を行なったのは、珈琲を産地から考える川島良彰氏(Mi Cafeto代表)とカフェではこの方なくしては語れない楠本修二郎氏(カフェ・カンパニー代表)スターバックスの日本でのマーケティングの責任者であった中島晋哉氏(EPLGA代表)以上の3名の方。
まず、私が感銘を受けたのが中島氏の「スターバックスはコーヒーという液体を売ろうと思ったことは一度もない。街にいる人たちのサードプレイスになろうとした」商品を売る場所ではなくお客様が来たいと思うお店創りというところが、まず、これからの飲食店にも求められることではないかと感じました。そして、楠本氏より「飲食店はどんどんカフェ化している、更にその傾向は進んでいくだろ う。それはお店がそうしているのではなく、お客様が求めていることが変化しているからだ」 これは私も感じていたことです。
※ファーストプレイスは自分の家。セカンドプレイスは職場や学校。そしてサードプレイスはそれ以外の自分が行きたくなる、居心地の良いところ。
決してコーヒーを売るお店や喫茶的なお店が流行っている ということではありません。宴会でのコース料理のご予約は減っていませんか。大人数での ご予約は減っていませんか。お席のみのご予約で、自分たちで好きな料理を頼む。がんがん お酒を飲まずそれでも滞在時間が長い。美味しいということが 再来店動機に直結しない。
そんな現象が「カフェ化」と言えるように感じます。
いかがでしょう。この題目で暫く話しを続けていきたいと思います。
忘年会は待っていても電話は鳴りません。今からでもお客様にアプローチしていってほしい と思います。以下次号
たくさんのご応募ありがとうございました。
募集を締め切らせて頂きました。
2011年(8月)試験対策ワイン勉強会のご案内(無料です!)
「柴田屋の社員と一緒にワインの勉強をしませんか?」
今年はファインダイニング1課 係長西田浩二がワインアドバイザーに合格しました。
「おめでとう!にしちゃん!!」
2年前より社内ではじめた「ワイン勉強会」を来年も継続して実施いたします。
ソムリエ試験を受験する方がいらっしゃいましたら、是非一緒に勉強しませんか?
日程:1月27日(木)10:00〜12:00(毎月開催)
場所:メルシャン首都圏統括支社
中央区小網町2−5キリン日本橋ビル3F
講師:メルシャン シニアアドバイザー藤代氏
メルシャンエドュケーションチームの必勝プログラム。
毎回テーマに沿った試飲を行います。(お車でのお越しはご遠慮ください)
日本ソムリエ協会 教本を使いますのでご用意ください。(書店で購入できます)
先日私も新社屋へ行ってまいりました。広くてきれいで観ていても楽しい。
こだわり通信も今号から、少し、写真や文字角を大きくできました。社屋が新しくなる、文字を大きくできた。それだけでは駄目だなあと新たに感じています。
お客様のためになる。お客様に役立つ紙面になる。がんばります。
繁忙期、お身体に気をつけて良い新年を迎えていただきたいと思います。
編集長 出和樹