- 第69回 こだわり通信
- 2009.4.15
-
いつもありがとうございます。 前号でツキについて書かせていただきましたが、ツキというものは何もせずにボーッとしていておこるものではありません。
今回は、このツキを掴むためのツキを呼び込む7つの言葉≠書かせてもらいます。
ツキを呼び込む7つの言葉
よい言葉を口癖にしよう! 何でも千回実行すると習慣になり、神様が力を貸してくれる。
- 「ツイてる」
「ツイてる」と言えば、ツイてる人生。この4文字が最も波動の高い言葉だそうです。- 「幸せだなあ」
幸せになるには、方法があります。それは、「幸せに気付ける能力」を磨くことです。この 言葉を口にすると脳が勝手に「幸せの理由」を探します。そして、幸せな状態を実現し ようとします。- 「豊かだなあ」
豊かな気持ちになると、知恵が生まれます。知恵が出てくれば、成功へ近づきます。- 「やってやれないことはない。やらずにできるわけがない。」
一歩踏み出すことの難しさを知っている人にとって、この言葉は心を前傾姿勢にさせてくれます。軽やかな一歩を!- 「ありがたいなあ」
お礼は先回りして言いましょう。そうすれば、願いはかないます。- 「いいことがありそうだなあ」
嫌な予感など払拭してしまいましょう。そうすれば残るのは「いいこと」だけです。- 「すべてのいいことが、なだれのごとく起きますように」
この言葉を会う人全てに贈り続けてください。誰よりも豊かになるのはあなた自身です。
こう考えてみると、幸せになる事というのは、考え方・心の持ちよう・物の見方などで随分変わるんですね。 言葉の大切さが身にしみてわかりました。
柴田屋酒店 柴健宏
- “KODAWARI”の良店紹介
「こなから」ってどんな意味?
東京大塚「こなから」 -
住 所 豊島区北大塚1-14-7
大塚駅北口、都電荒川線大塚駅から2〜3分
都電の線路を渡って、コージーコーナーを目指す。
左に曲がるとすぐ。わかりやすいです。
電 話 03-5394-2340
定休日 水曜日 8:00〜23:30 ラストオーダー22:30
客単価 お通し、ビール、お酒を2〜3種、お料理7〜8品
こんな感じで二人で1万円位 -
大塚駅からほど良く歩くと、可愛らしい豚の親子が迎えてくれます。そう、「ほど良い」と「迎えてくれる」こんな言葉が、思い浮かぶそんなお店です。 「こなから」ってどんな意味か お聞きすると、古い江戸言葉で 「半ら」(なから)という言葉があって、五合のことだそう です。この「半ら」に「小」を付けると二合半のこと。「お酒はこなからくらいが丁度良い」ってね。 いや、粋ですね。粋なオーナー、いや女将の樋川さんにお聞きしました。
小さなお店ですし、料理長楽しんで仕事をしてくれているので決まったメニューというのはありません。 その日の仕入れで料理長が夕方にその日のメニューを決めています。
その料理に合うように日本酒を中心に用意しています。日本酒は料理を邪魔しないようあまり香りが 強くないものを、飲み疲れしないものにしています。
焼酎は芋が中心ですが、まあ、焼酎もあります 程度にしています。料理とお酒と旨い組み合わせを召し上がってほしいですね。苦言ではないのですけ ど、情報誌とかでなくて自分で口に入れるものに興味を持ってほしいと思います。あとは、取箸のいら ない気心の知れた仲の方と来てほしいです。中途半端な接待には向きませんからねえ。そんな気心が他 のお客様にも伝染して、いい雰囲気ができるんじゃないでしょうか。
お店を開けて13年になりますが、お客様のお子さんがまたお客様になってくださる。嬉しいですね。料理長にもお話をお聴きしました。料理は季節感のあるもの、でも走りは追わない。お客様に美味しい と思っていただけるもの、でも何よりも自分自身が食べたいと思う料理を造っています。
お客様のお好みに合わせて料理を造りますが、初めてのお客様に「お任せ」と言われると困りますねえ。 お好みがわかりませんから。季節を追うといっても毎年同じ料理はまず、造りません。
ああ、常連になりたい・・・・お客様応援室 出 和樹
【今月の目次】
・こだわりの良店紹介 東京大塚「こなから」